-
葉書「風羅」筆:蓬
¥2,000
ヨモギは筆にしても柔らかく餅々タッチでした。 肉筆一点限りです。 和紙はがきに描いています。 (裏面に郵便番号枠) 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
葉書「風羅」筆:芋酢漿
¥3,000
ツマキチョウに会わせてくれたイモカタバミを筆に。 ツマキチョウのようなふうらを描きました。 肉筆一点限りです。 和紙はがきに描いています。 (裏面に郵便番号枠) 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
葉書「風羅」筆:高野箒
¥3,000
掃除が済んだら、箒に乗って…… 肉筆一点限りです。 和紙はがきに描いています。 (裏面に郵便番号枠) 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
葉書「風羅」筆:姫踊子草1
¥3,000
姫踊子草と会えば、風羅も一踊り。 肉筆一点限りです。 和紙はがきに描いています。 (裏面に郵便番号枠) 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
葉書「風羅」筆:姫踊子草2
¥3,000
春、姫踊子草が咲いて、踊る風羅。 肉筆一点限りです。 和紙はがきに描いています。 (裏面に郵便番号枠) 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
葉書「風羅」筆:ハコベ
¥3,000
柿本人麻呂・小野小町・和泉式部の命日と言われる「精霊の日」に描きました。 最初に「人」という字を書いて、それから風羅が現れてきました。 肉筆一点限りです。 和紙はがきに描いています。 (裏面に郵便番号枠) 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
葉書「風羅」筆:薩摩芋
¥2,500
薩摩芋(サツマイモ)の茎で描いたふうらかんです。 肉筆一点限りです。 和紙はがきに描いています。 (裏面に郵便番号枠) 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
葉書「風羅」筆:合歓木
¥2,500
合歓木(ネムノキ)の小枝で描いたふうらかんです。 肉筆一点限りです。 和紙はがきに描いています。 (裏面に郵便番号枠) 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
葉書「風羅」筆:メタセコイア
¥3,000
メタセコイアの小枝で描いたふうらかんです。 肉筆一点限りです。 和紙はがきに描いています。 (裏面に郵便番号枠) 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
葉書「風羅」筆:千本槍
¥3,000
千本槍(センボンヤリ)の花茎で描いたふうらかんです。 肉筆一点限りです。 和紙はがきに描いています。 (裏面に郵便番号枠) 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
葉書「風羅」筆:霜柱
¥3,000
霜柱(シモバシラ)の茎で描いたふうらかんです。 肉筆一点限りです。 和紙はがきに描いています。 (裏面に郵便番号枠) 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
色紙「風羅宝船」
¥8,000
ふうらかん(風羅漢)を描いた色紙です。 帆に「獏」の字、ふうら版宝船です。 肉筆一点限りです。 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 色紙はたとう紙に入れてお届けします。 額は付きません。274x244mm * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
色紙「星の色々」
¥8,000
ふうらかん(風羅漢)を描いた色紙です。 赤星、青星、風星、麦星、真珠星。 時には、流れ星、帚星、人工衛星。 星を見ていると、遥かな宇宙の一員であることを思い出します。 肉筆一点限りです。 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 色紙はたとう紙に入れてお届けします。 額は付きません。274x244mm * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
色紙「風の色々」
¥8,000
ふうらかん(風羅漢)を描いた色紙です。 旅をすると、いろんな風に出会います。 真風、上風、あい、つむじ、星の入東風etc. 風に吹かれ上手が、旅上手なひとなのでしょうか。 肉筆一点限りです。 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 色紙はたとう紙に入れてお届けします。 額は付きません。274x244mm * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
色紙「郭公」
¥8,000
ふうらかん(風羅漢)を描いた色紙です。 旅のふうら、渡りのふうら。 二人の風羅を描いて、何やら一人はカッコウに、一人はホトトギスに似て……郭公と書けば、どちらがどちら? 肉筆一点限りです。 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 色紙はたとう紙に入れてお届けします。 額は付きません。274x244mm * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html
-
色紙「ミヤマココロ」
¥8,000
ふうらかん(風羅漢)を描いた色紙です。 墨絵。 山に登ると、空気は澄んで、こころも清々しく。 ミヤマスミレ、ミヤマリンドウのように、 ブータン、ネパールの人もかくあらんかと。 肉筆一点限りです。 実際の墨色とモニター画面の色で多少の差があるかも知れません。 色紙はたとう紙に入れてお届けします。 額は付きません。 * ご希望の方に16ページ小冊子「草画帖」を1冊プレゼントいたします。 葉書絵を特集した不定期刊行の雑誌です。これまでに20号発行しています。 「草画帖」のページをご覧になって、CONTACTから ご希望の号をお知らせくだされば、作品に同梱してお送りします。 「草画帖」 http://rokkaku.que.jp/bunko/library/lib1z/sogajo.html